『P.S.I LOVE YOU』http://www.psiloveyou.jp/main.html?id=story

先日見に行ってきました。
小説を読んだわけでもなく、アイルランドが舞台のお話ということで
それだけで見に行ってきました。
でも、それでよかったのかもしれません。
まさかの展開に頭がついていけず。
少々パニック状態でスクリーンを見ていました。
本当は、題名からして
『恋愛物語かー・・・。』 と、
あまり期待をしていなかったのです。
(いつもはヴァンパイヤ・ゾンビ・アクション・侍・ファンタジー・・・など見てるので)
でも、まったく予想しない展開に
切なくて、想像できないくらいの悲しさを背負っただろう主人公ホリー・・・・・。
でも。でも。とにかくあったかい・・・。

ぜひパートナーと見て欲しい。そんな作品です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
忘れてならないのが舞台アイルランド。
NYとirlandの情景描写の対比がすごくうまくて、
irlandがとにかく壮大で綺麗で、どうしてもいきたくなりました。
最後の方で出てくる出会いのシーン・・・
長く続く道なんてもう。
涙が出るほど素敵で。。。
映画の要所要所に使われている音楽。
主人公が歌ったり、素敵な場面で流れてきたり・・・
最高の使い方をしていた音楽たちは
わたしがリアルタイムで聞いている音楽たちで・・・
アイリッシュ(パンク)ミュージックを代表する2つのバンド。
『ポーグス』

『フロッギング モリー』

これもまた、すっごくあったかくて、幸せな気分にさせてくれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういえば。
今作の主人公『ヒラリー・スワンク』の代表作である
『ミリオンダラー・ベイビー』
こちらもアイルランドのお話。
ボクシング選手を目指す女性のお話・・・
こちらはわたしには耐えられませんでした。
終わった後に込み上げるどうしようもない絶望感と、切なさ。かなしさ。
そして、師の愛の深さ。
こちらも機会があったら是非ご覧下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
戻りまして『P.S.I LOVE YOU』

恥ずかしげもなくいうと、こんな風に愛されたい、こんな風に愛せたら・・・
と思うようなストーリー。
ぜひ、ご覧になってみてください。
長々読んで下さりとありがとうございました!
★フルヤ★