お花見
お花見の時期は過ぎましたが、先日そんな中
お花見会へ行ってきました。
お花は無く、ただの飲み会になってしまいましたが
皆よく飲みます。酒豪クラブみたいな感じでした。
最近は記憶がなくなるほど飲めませんが
過去に一度だけまったく記憶がなくなってしまった事がありました。
気がつけば道路で寝ていて財布ごともっていかれました。
その日から気をつける様にしてますが楽しくなると勢いで
ついつい飲んでしまいます。
お酒はほどほどが一番ですね。
j
« 2013年04月 | メイン | 2013年06月 »
お花見の時期は過ぎましたが、先日そんな中
お花見会へ行ってきました。
お花は無く、ただの飲み会になってしまいましたが
皆よく飲みます。酒豪クラブみたいな感じでした。
最近は記憶がなくなるほど飲めませんが
過去に一度だけまったく記憶がなくなってしまった事がありました。
気がつけば道路で寝ていて財布ごともっていかれました。
その日から気をつける様にしてますが楽しくなると勢いで
ついつい飲んでしまいます。
お酒はほどほどが一番ですね。
j
最近ようやく暖かくなって、春を感じられるようになりました。
ゴールデンウィークもお天気がいいみたいなので楽しみですね♪♪
先日私は、石和に出来たコメダ珈琲に初めて行ってきました!
甘党な私は、バナナジュースとシロノワールを注文しました☆
バナナジュースはおもちゃみたいな容器に入って運ばれてきて、少し恥ずかしかったですが、おいしくて大満足でした(≧▽≦)
次はモーニングに挑戦してみたいと思います!!
ahref="http://blog.a1000.jp/DSC_0831.jpg">
☆Hajikano☆
5月5日は子供の日でした。
御殿場プレミアム・アウトレットと富士急ハイランドに行きました。
渋滞すると思い朝早めに出発!!
比較的順調に進んだのですが、アウトレットの駐車場に停めるのに1時間以上かかり
目的の買い物だけ済ませて、富士急ハイランドへ。
次男が楽しみにしていたトーマスランド。
トーマスの乗り物や、水上で足で漕ぐボートや、ゲゲゲの鬼太郎館等
楽しい時間と子供の笑顔が見られた1日でした。
夕食は子供リクエストのつけ麺(風神)でお腹いっぱいになりました。
お化け屋敷に入りたかった子供達ですが、2時間半待ちで諦めました。
H&Kパパ
日中は気温が高くなり、暑い日が多いですね。
我が家では、昨夜、夏を先取りしました。
娘がスイカが大好きなので、昼間スイカを買って食べ、夜は金曜日に保育園からもらってきた花火をしました♪
実はうちの娘、打ち上げ花火の音が怖くてたまらないのですが、手持ち花火も怖くて去年の夏は自分では持てなかったんです。
それが、今年は自分から進んで『やりたい(*^_^*)』というのでやってみました。
いざ花火を持ち火をつけようとしても、ビビりすぎて手が震えなかなかつかず…やっとついても一切表情を変えず固い顔…やっと笑顔をみせたのは全ての花火をやり終えた後でした。「はぁ~♪たのしかった」と言っていましたが、一部始終をみていたこちらは笑いをこらえるのに必死でした(^ム^)
※おこめ※
こんにちは(^o^)
最近は一気に暑くなり、夏のような日々ですが。
本当の夏は、一体どうなってしまうのでしょうか?
さて、先日弟の合格祈願の為、湯島天満宮へ一緒に行ってきました。
弟は絵馬を書いたのですが、おバカさんなので何を書いたらいいか聞いてきました。
将来が心配です。
また、休日とあって神前結婚式をしている方がいました。
神前もいいですね(^o^)
厳かな雰囲気と和服。
私も憧れます(^o^)
遊園地とかじゃなくて、神社に行くのもたまには良いものですよ!
みなさん、受験祈願の際は湯島亜天満宮へお出かけしてみてはいかがでしょうか?
-------アシスタント ふるや-------
先日、会社で行った手ぶらでBBQ!!!
Mt.富士山 の美しさを一望し、新日本三大夜景の山梨市フルーツパークにて・・・
最高に良い天気の中、全員参加してくれました^0^
幹事さんが楽しいゲームを考えてくれました。
この写真は盛り上がったゲームの一つ。
GWおこずかいGETゲーム!!
社長とジャンケンして勝ち抜いた一人がおこずかいをもらうというゲーム☆
もの凄く真剣な表情が面白い!!^0^
見事 GETしたのは 竹井部長!
何と部長は GETした諭吉様を感じしてくれた女子に「楽しい企画をありがとう!」
といってプレゼントしてくれていました。
何とも心温まる優しい光景でしょう。
その様子を見ているだけで本当に幸せな気持ちになりました。
部長!! 格好良すぎます^^0^^
お肉に野菜、焼そばに・・・
帰りは近くのサーキットへ寄って娘とドライブ!
久しぶりにメットを被ってお尻から伝わるエンジンの振動が懐かしかったです。
思わず本気モードでタイムもそこそ^0^
またやろうね!!
miyo
最近、自分自身の運動不足がとても心配で
「運動をしなければ!」と思い、プールに行き始めました!!
案の定・・・ものすごく体力が落ちていることを痛感しました。
泳ぎ続けられないし・・・苦しいし・・・足攣るし・・・
次の日は筋肉痛にもなりました・・・本格的にやばいです!!
いまから薄着の時期にもなってきます!
今回は危機感を持ってしっかり続けて、暑い季節を楽しく乗り切りたいと思います!!
。°たらちゃん°。
みなさん、こんにちは。
先日の土曜日に釣りにいってきました。
仕事が終わってから行ったので、夜の10時に西湖に到着しました!!
1人で行ったので少し寂しかったですが、
キャンプをしている人が大勢いて、一緒にご飯を食べたりして楽しかったです!
釣りもキャンプをしていたひとたちと一緒にフナを5匹つれたりしました。
結局帰りは1時半になってしまいましたが、とても楽しかったです!
これが人間の人生の楽しみだ!!
パクさん
我が家の小1の次男は、本当に元気!!です。
先日、竿に自分で紐を結び、ドライバーでするめいかに穴を開け
ザリガニ用の餌をつるし、準備をしていました。
近所に「のんき村」という所があり、学校から帰ると従兄弟と
お兄ちゃんのお友達と出掛け、雷が鳴り慌てて帰って来たようです。
釣れたけど可愛そうだから逃がして来たそうです。
パパから「勝手に行ってはダメ」と言われていたのに行ってしまい
パパに竿を取り上げられてしまいました。
自分でも分かっていて、少しは反省している次男でした。
お見せ出来なくて残念ですが、手作りの竿 面白かったです。
H&Kママ
いよいよ暑さも夏を思わせるようになってきましたね。
我が家では、今年から娘が小学校へ入学して生活時間が少し変わりました。
娘達は6時30分頃起床し、7時30分過ぎに登校する毎日です。
3月までは私は7時30分まで寝ていましたが少しでも子供と過ごす時間を
とるよう7時起床に変えました。
子供が学校へ行き私自身も支度が終わると少しばかり自由な時間ができました。
時間があるので庭の芝生に水をやるのが日課になったのですが、水をたっぷりと
与える事で芝生の成長がとても良いのに驚きました。昨年はそれほど熱心には
水まきをしていなかったので、その違いにはビックリです。
さて、芝生と言えば・・・。東京競馬場2400mの芝の上で行われる競馬の
祭典『日本ダービー』が今週日曜日に開催されます。
競馬ファンの私もついついソワソワしちゃいます。
良い週末になるよう頑張って予想したいと思います!
栄泉競馬倶楽部の皆さん頑張りましょう!!
工場 雨宮
先日、家の畑でこんなカワイイのを見つけました(^^♪
思わず撮ってしまいました!
C.O
先週末の土日に、自宅から会社までの、往復20キロを
自転車で通勤、してみました。
たまにはちょくちょく、自転車には乗ってますが・・・・・もっぱら近くのコンビニですけど。
ところが、会社の近くまでは、緩やかな道のりですが・・・残り1キロちょっとから、
嫌な登り坂で、登りきる頃には、ヘトヘトで、足もガクガクって感じ・・・
只今、社内では密かにダイエットが流行ってますが…自分も・・・・
来月、健康診断が有りますので、それまで、出来る限りベスト体重に
近づけたいです。
take
暑くなったと思ったら「梅雨入り」という言葉を聞くようになりました。
さて、ここはどこでしょうか?
会社の近くにある「みさかの湯」です。
私は通勤に「みさかの湯」を通ってきますが
今まで気が付きませんでした。
今、薔薇が満開で見所です。
時間があったら見に行って下さい。
nanari