先日、会社をお休みして 石垣島&沖縄へ・・・ *^0^*

石垣島へ行った日は26度という今年一番の暑さ!!
-4度の寒い我が家からは気温差が大きすぎ、体がなじまず、26度の夏日なのに
ジャンパーを羽織ったまま…
ようやく慣れたのは 到着してから2時間後くらい。
レンタカーを借りて海岸沿いをドライブ
着いたのは 島田紳助さんが営むお店へ。
空港から30分はひたすら走り、空気と景色が物凄く良いところにありました。
みんなでビビンバを食し、次はSHOPPING♪
ゆったりとした空気でまるで南の外国な感じでした。

マングローブの森

水牛の「ごん太くん」

石垣ビール

見えます?! ☆の砂 ☆★☆ よ~く見ると 太陽の砂もあるんです^0^
私と子供たちのおてて♡ いつか私よりも大きい手になるんだろうな~。
↓ 美ら海水族館では 巨大なジンベイザメやマンタ・まぐろやおじさん・・・
(おじさんとは、尾ひれを怪我し、まっすぐに泳げず、巨大な魚が来るとヨロケて斜めになってしまい
一人ぼっちでどことなくおじさんみたいな雰囲気をしていたのでおじさんと・・・)
頑張って生き延びて欲しいと思います。

お休みいただいてリフレッシュした分、バリバリ頑張ります!!
スタッフはみんな頑張って会社を守ってくれていました。 感謝♡感謝です^0^
最終日、ひめゆりの塔へ行きました。 戦争は別世界のものと思っていた私は反省です。
亡くなった人の写真が壁一面に貼られ、当時の映像が生々しくあり、防空壕・・・
しばらく何も考えられず、ボーっとしていました。子供も表情が重く、
「戦争は絶対にダメだね!!」と。主人はもっと勉強したいと分厚い本を購入し、機内でも没頭してました。
亡くなった方の命が無駄にならない様にしたいと思いました。
miyo.o